ホテル・ブライダル用語『フロワ』ってなあに?
-フロワとは?-
フロワとは、フランス語で「花」を意味する言葉です。ホテル・ブライダル業界では、結婚式における装花のことを指します。
挙式や披露宴会場に飾られる花々や、ブーケ、ヘッドドレスなどの花を総称してフロワと呼びます。
フロワは、結婚式のイメージやテーマに合わせてコーディネートされ、華やかさと美しさを演出する重要な役割を担っています。
具体的には、メインテーブルに飾られるメイン装花、ゲストテーブルに飾られるテーブル装花、ケーキを飾るウエディングケーキ装花、ブーケ、ヘッドドレス、ブートニア、フラワーシャワーなど、様々な種類があります。
フロワは、結婚式のイメージやテーマに合わせてコーディネートされ、華やかさと美しさを演出する重要な役割を担っています。