ホテル・ブライダル業界の略語:OSI
OSIとは
OSIとは、ホテル・ブライダル業界でよく使われる用語で、Out of Serviceの略です。 客室や宴会場などの施設が利用できない状態のことを指します。「使えない」「満室」などといった意味で使われます。例えば、「このホテルはOSIです」と言えば、「このホテルは満室です」という意味になります。また、「この客室はOSIです」と言えば、「この客室は利用できません」という意味になります。OSIは、ホテルやブライダル業界だけでなく、他の業界でも使われることがあります。例えば、レストラン業界では、「このレストランはOSIです」と言えば、「このレストランは閉店しています」という意味になります。