ホテル・ブライダル用語『キャリア・コード』ってなに?
-ホテル・ブライダル用語『キャリア・コード』ってなに?-
-キャリア・コードとは-
キャリア・コードとはホテルや旅館、結婚式場などのサービス業でよく使われる業界用語の1つで、接客係のランク分けのことです。 スタッフや担当者を階級制で区分し、キャリアに応じてランク付けされることを意味します。 一般的に「1stキャリア」「2ndキャリア」「3rdキャリア」の3段階に分かれており、それぞれ異なる接客内容を担当します。
1stキャリアは、お客様のおもてなしや案内など、基本的な接客を行います。 2ndキャリアは、結婚式や宴会などのイベントの企画・運営や衣装コーディネートなど、より高度な接客を行います。 3rdキャリアは、マネージャーや主任など、他のスタッフの指導や教育、業務全体の管理を担当します。
キャリア・コードは、接客の質の向上や業務の効率化を図るために設けられています。 また、スタッフのモチベーションを維持し、キャリア形成を促す効果もあります。