客室設備– tag –
-
ホテル・ブライダル用語『ベーシン』の意味や種類
-# ベーシンの意味 ホテル・ブライダルの用語であるベーシンとは、結婚式の披露宴会場などで、あらかじめ決められた食事のメニューやコースの中身を指します。 ベースになる料理や飲み物のセットのことをベーシンと呼んでおり、フランス語の「base(ベース)」に由来しています。 披露宴会場でベーシンを選ぶ際には、会場の雰囲気や規模、ゲストの年代や性別、予算などを考慮するのが一般的です。また、ベーシンにはさまざまな種類があり、料理や飲み物の内容によって、和食ベーシン、洋食ベーシン、中華ベーシンなどに分類されます。 -
ホテル・ブライダル『ウェット・バー』
ウェット・バーとは、ホテルや結婚式場などに設置された、小型の飲み物バーのことです。 おもてなしの一環として、ウェルカムドリンクやカクテルなどを提供するために設けられることが多いです。また、会議やイベントの際に、コーヒーや紅茶などを提供する場としても利用されます。 ウェット・バーには、シンクや冷蔵庫、氷の製造機、グラスやシェーカーなどのバー用品が備えられています。また、飲み物のメニューも豊富で、ウイスキーやカクテル、ワイン、ソフトドリンクなどを取り揃えているのが一般的です。
1