原価率– tag –
-
ホテル・ブライダル用語『コスト・ファクター』とは?
ホテル・ブライダルにまつわる様々な専門用語の中でも、とりわけ重要な用語である「コスト・ファクター」について解説いたします。ホテル・ブライダルとは、ホテルで結婚式を行うことを指しますが、その際にはホテルやプランナーとしっかりと打ち合わせを重ねて、様々なことを詰めていかなければなりません。 その中で、見積もりや契約に関わる重要なポイントのひとつが、この「コスト・ファクター」です。コスト・ファクターとは、ホテル・ブライダルにかかる費用を算定するために用いられる係数のことを指します。 ホテル・ブライダルの料金体系は、通常、基本料金とオプション料金の2つに分かれています。基本料金は、会場費、料理代、ドリンク代など、結婚式を行うために必要な最低限の費用を指します。一方、オプション料金は、ドレス、ヘアメイク、装花、引き出物など、基本料金に含まれていない費用を指します。 -
ホテル・ブライダル用語『アンダー・ポーション』とは?
ホテル・ブライダル用語『アンダー・ポーション』とは? ホテルや結婚式場のウエディングプランナーが使う専門用語で、ある程度以上の高額商品やハイシーズンなどで客単価を上げるために、オプション費用をあらかじめ上乗せして「基本料金」として提示された価格から、本体の価格を差し引き、残った料金を指します。 ウエディングプランナーが、より多くのお客に選ばれるようにするため価格を低く提示するなどし、あとで高額な別途料金をプラスするといった手法です。
1