ホテルパンフレットは『ブローシャー』!フロント用語を覚えてホテルライフをお楽しみ
ブローシャーとは?
ホテルでフロント業務に携わっていて、宿泊客に渡すチラシを「ブローシャー」と呼んでいるのを聞いたことがある人もいるかと思います。これは「パンフレット」のことを指しています。
実は「ブローシャー」は英語で「パンフレット」「リーフレット」を意味する言葉で、ホテルのフロントでは英語の呼び方である「ブローシャー」を使うことが一般的です。また、ホテルのフロントには他にも独特な用語が存在します。例えば、フロントで宿泊客に部屋の鍵を渡すことを「チェックイン」、部屋の鍵を返却することを「チェックアウト」と呼びます。また、宿泊客がホテルに滞在する期間を「ステイ」と呼び、宿泊客が宿泊する部屋を「ルーム」と呼びます。